■ プロフィール ■
HN:
ノア
性別:
男性
職業:
兵士 , ハンター , ネット布教家
趣味:
ボンタンアメをぺろぺろすること
カレンダー
最新記事
(01/08)
(04/15)
(02/19)
(07/03)
(04/24)
リンク
P R
ランダムフィギュアが欲しい、すべて欲しい。そんな時は…
「箱で買えばよい(ドヤァ)」
ファミマ.comより届きました「ねんどろいどぷち 初音ミクセレクション」。ファミマ.comで予約すると黒の五線台座付きでした。
これです。ト音記号がイカす~。しかし不穏な雰囲気。あれ、穴の距離近くね?全部は無理じゃね?
トップバッターはミクさん。ねんぷちでは二回目の登場です。
「ねんどろいどぷち ボーカロイド#01」と比較。腰に手を当てて自信ありげな表情です。
左が今作。着色もビビットな印象です。
うむ、これは良いものだ。ノリノリだね。
今回はめーちゃんがよく出来てる。ポージングも良し。
そして、あざとくなったKAITO。完全に狙ってるなこれ。個人的には前回のがカッコよくて好み。可愛いは作れる。
ルカさんは相変わらずのおしとやか。やはり髪の色は鮮やかになっています。
正直、ここまでは前回からの続投ラインナップで飽和気味です。今回はここからがキモ。
悪ノ娘!!この顔!!
娘がいれば召使いあり。この2つは単体で買って出たらアタリですね。よくできてます。
憂い100パーセントの紅一葉ルカ。未だに秋風恋歌と紅一葉がごっちゃになるんだよな。
※参考画像。
ロミシンのミク。ちゃあんとリンゴ持ってる。
個人的にはねんぷちのほうがキュート。
深海少女!この時期に深海少女押しのグッスマには、渋すぎチョイスを敬服せざるを得ません。最高。アタリその2と言ったところでしょうか。
ラストはみくりすたる☆!言わずもがなな音ゲーProject miraiにおける隠しモジュールであります。やはりアイマスっぽいのはご愛嬌。
そしてここまでの画像で気付いている方もいらっしゃるでしょうか。そうです、台座が差し込み不可能な個体がいくつか出てきているのです!
一つ目は紅一葉ルカ。着物と後ろ髪の間に差し込み口があるので、ジョイントをはめ込むこと自体不可能です。2つ目はロミシンミク。見て分かる通り、そもそも台座がついておらず、穴が存在しません。論外だということです。結局いつものメンバー5人を台座に固定して終了です。まぁ、当初からこれが正解なのかもしれませんが、どうせならもう少し拡張して欲しかったですね。
総評 ★★★☆☆
前回のねんぷちで割と塗装剥げや色移りがありましたので、今回は一つ一つの個体に期待していました。期待通り色移りもなく、見栄えも良いです。全体的に鮮やかなカラーにしてあり、複数で飾っても萌えます。やや難があるのがパーツのゆるさです。個体差はあるのかもしれませんが、リンの左足、深海ミクの髪の毛&首が気になりました。ですがそれを含んでもよくできています、と言えるのはBOX買いの特権か。ということでこの評価。あとは台座…ですかね。もう少し広いと助かります。
「箱で買えばよい(ドヤァ)」
ファミマ.comより届きました「ねんどろいどぷち 初音ミクセレクション」。ファミマ.comで予約すると黒の五線台座付きでした。
これです。ト音記号がイカす~。しかし不穏な雰囲気。あれ、穴の距離近くね?全部は無理じゃね?
トップバッターはミクさん。ねんぷちでは二回目の登場です。
「ねんどろいどぷち ボーカロイド#01」と比較。腰に手を当てて自信ありげな表情です。
左が今作。着色もビビットな印象です。
うむ、これは良いものだ。ノリノリだね。
今回はめーちゃんがよく出来てる。ポージングも良し。
そして、あざとくなったKAITO。完全に狙ってるなこれ。個人的には前回のがカッコよくて好み。可愛いは作れる。
ルカさんは相変わらずのおしとやか。やはり髪の色は鮮やかになっています。
正直、ここまでは前回からの続投ラインナップで飽和気味です。今回はここからがキモ。
悪ノ娘!!この顔!!
娘がいれば召使いあり。この2つは単体で買って出たらアタリですね。よくできてます。
憂い100パーセントの紅一葉ルカ。未だに秋風恋歌と紅一葉がごっちゃになるんだよな。
※参考画像。
ロミシンのミク。ちゃあんとリンゴ持ってる。
個人的にはねんぷちのほうがキュート。
深海少女!この時期に深海少女押しのグッスマには、渋すぎチョイスを敬服せざるを得ません。最高。アタリその2と言ったところでしょうか。
ラストはみくりすたる☆!言わずもがなな音ゲーProject miraiにおける隠しモジュールであります。やはりアイマスっぽいのはご愛嬌。
そしてここまでの画像で気付いている方もいらっしゃるでしょうか。そうです、台座が差し込み不可能な個体がいくつか出てきているのです!
一つ目は紅一葉ルカ。着物と後ろ髪の間に差し込み口があるので、ジョイントをはめ込むこと自体不可能です。2つ目はロミシンミク。見て分かる通り、そもそも台座がついておらず、穴が存在しません。論外だということです。結局いつものメンバー5人を台座に固定して終了です。まぁ、当初からこれが正解なのかもしれませんが、どうせならもう少し拡張して欲しかったですね。
総評 ★★★☆☆
前回のねんぷちで割と塗装剥げや色移りがありましたので、今回は一つ一つの個体に期待していました。期待通り色移りもなく、見栄えも良いです。全体的に鮮やかなカラーにしてあり、複数で飾っても萌えます。やや難があるのがパーツのゆるさです。個体差はあるのかもしれませんが、リンの左足、深海ミクの髪の毛&首が気になりました。ですがそれを含んでもよくできています、と言えるのはBOX買いの特権か。ということでこの評価。あとは台座…ですかね。もう少し広いと助かります。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可